診療放射線技師会の情報を提供いたします。

学術案内

第39回埼玉県診療放射線技師学術大会

大会長 富田 博信
実行委員長 中根 淳

このたび、第39回埼玉県診療放射線技師学術大会を下記のとおり開催いたします。
本大会のテーマは「導くチカラ〜診療放射線技師が創る医療の未来〜」です。

AI技術の急速な進展に伴い、私たち診療放射線技師もまた、AIと共に歩み、共存しながら進化していく時代を迎えております。
こうした変化の中で、技師としての未来を見据え、今後の在り方を皆さまと共に考える機会として、本学術大会を企画いたしました。

皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

日時2026/03/08(日)
会場現地
大宮ソニックシティ(国際会議室、市民ホール) 〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
参加費事前申込 
会員2,000円(不課税)、非会員4,000円(課税10% 税込み)、賛助会員2,000円(不課税)、学生無料
当日申込 
会員3,000円(不課税)、非会員6,000円(課税10% 税込み)、賛助会員2,000円(不課税)、学生無料
・2025年12月31日までに今年度の会費未納の方は非会員扱いとなります。
・日本診療放射線技師会・各都道府県の診療放射線技師会の会員であれば会員とします。
・本会は免税事業者です。
申込期間2026年02月02日(月) ~ 2026年02月21日(土)
■内 容
一般演題・大会講演・特別講演・学術講演・フレッシャーズセミナー・学術委員会企画など

■演題募集期間
・2025年11月4日(火)〜2025年11月22日(土)
・下記の演題登録フォームからお申し込みください。
・2025年12月31日までに今年度の会費を完納している日本診療放射線技師会・埼玉診療放射線技師会の会員資格を有している方のみ演題登録いただけます。

■参加登録
事前登録
2026年2月2日(月)〜 2026年2月21日(土)
・下記の参加申し込みフォームからお申し込みください。
・参加登録および参加登録費の入金を確認し、ご登録いただいたメールアドレスへ参加方法をご案内いたします。
当日登録
・会場の受付にて参加登録を行ってください。

■支払い方法
事前申し込み:銀行振込またはPayPayとなります。期限は2026年2月25日(水)です。
当日申し込み:現金またはPayPayとなります。
事前支払いの場合は、以下にご注意下さい。
・振込先口座およびPayPay支払い方法は、申し込み後の返信メールにてお伝えします。
・PayPayの場合、申込登録手順が3段階となります。
・振込手数料は参加者がご負担ください。
・期限までにお支払いされない場合は、当日申し込みの参加費を会場でお支払い下さい。

■領収書の発行
1.銀行振り込みの場合
各金融機関の日附印入り受領書、ATM利用明細書などをご使用ください。
2.ネットバンキングを利用した場合
振り込み内容詳細などをご自身で印刷してください。印刷方法は各金融機関HPをご参照ください。
3.PayPayの場合
自動返信メールの内容をご確認ください。
4.当日申し込みで現金支払いの場合
領収書を発行いたします。

■参加費の注意事項
・事前申込の参加キャンセルに対する返金は行いません。
・入金額が参加登録費に満たない場合、参加方法を記載したメールは配信されません。

参加受付が完了した方に、自動返信メールをお送りしています。
登録したメールアドレスにメールが届かない場合、次の原因が考えられます。
1.登録したメールアドレスが誤っている
 お手数ですが、登録したメールアドレスが誤っていないかご確認ください。
2.迷惑メールの受信を拒否する設定で、許可されたメールアドレス以外のメール受信を拒否している
 特定のメールアドレスのみを受信可能にしている場合、「sart.jp」からのメールを受信可能とするよう設定してください。
3.迷惑メールフォルダに振り分けられてしまっている
 迷惑メールフォルダ内をご確認ください。

連 絡 先:公益社団法人埼玉県診療放射線技師会 TEL:048-664-2728 FAX:048-664-2733
問い合わせ:埼玉医科大学総合医療センター 中根 淳 Mail:j-nakane at sart.jp (atは@に変換)

参加申込は2026年02月02日(月)から開始です。

演題申込は2025年11月04日(火)から開始です。

資料ダウンロード