
ブラッシュアップセミナー 【LIVE】
- 第1会場(Zoomミーティングルーム@)09:00_10:00
- 座長:埼玉県済生会川口総合病院 土田拓治
- 一般撮影におけるディジタル画像の最適化を目指す
- 埼玉医科大学病院
[コニカユーザー]
堀切直也
- 上尾中央総合病院
[フジユーザー]
樋口誠一
- 埼玉県済生会川口総合病院
[キヤノンユーザー]
戸澤僚太
-
われわれの責務の一つに、放射線検査の最適化を行うため被ばく線量と画質のバランスを考慮することは必要である。一般撮影では、ほぼディジタル化がなされており各プロセスでの最適化が必要と考えられる。被ばく線量と画質がトレードオフの関係である以上、最終的な画像が判定材料であり、画質を決定する因子としてオペレータの画像処理の影響は非常に大きい。そこで本セッションでは、現場における最適化のプロセスについて各メーカーを扱うユーザーより報告してもらう。