第2回救急セミナー
救急医療で明日から使える知識 |
| (社)埼玉県放射線技師会 |
(社)埼玉県放射線技師会では、昨年度に引き続き救急セミナーを企画いたしました。
第2回は救急医療―初級編―として、当直に入り、色々不安や悩みを持っている方が、安心して検査を行う事が出来るために実践的な知識を学んでいただく内容になっております。多数のご参加をお持ちしています。
|
| プログラム(敬称略) |
| 12:30〜 |
|
受付 |
|
| 13:00〜14:00 |
|
現役看護師による医療従事者として必要な消毒知識 |
|
|
|
済生会川口総合病院 感染管理認定看護師 |
|
|
|
感染管理師長 |
千葉 礼子 |
| 14:10〜15:10 |
|
夜間休日におけるCT検査 |
|
|
|
済生会川口総合病院 |
富田 博信 |
|
|
済生会川口総合病院 |
城處 洋輔 |
|
|
埼玉医科大学総合医療センター |
中根 淳 |
| 15:20〜16:20 |
|
救急でも使える簡単一般撮影法 |
|
|
|
防衛医科大学校病院 |
小池 正行 |
| 16:20〜16:40 |
|
質疑応答 |
|
|
| 記 |
| 日 時 |
: |
平成23年1月22日 午後12:30受付開始 |
| 場 所 |
: |
さいたま赤十字病院 5F講堂 |
| 住 所 |
: |
〒338-8553 さいたま市中央区上落合8-3-33 |
| 電 話 |
: |
048-852-1111 |
| 受 講 料 |
: |
500円 |
| 定 員 |
: |
なし |
| 連 絡 先 |
: |
(社)埼玉県放射線技師会 電話 048-664-2728 FAX 048-664-2733 |
| 問い合せ |
: |
埼玉医科大学総合医療センター 中根 淳 電話 049-228-3508 |
|
|