|  | 
    
      | 【至急連絡】 
 平成22年度 埼玉県放射線技師会第第3地区から
 第3回勉強会及び、平成22年度総会と役員会の中止  のお知らせ
 
 
 東日本地方太平洋沖地震の影響により埼玉県内にも大きな影響があります。
 今後の余震の可能性や計画停電による各施設における混乱、物資不足等を考え、
 平成23年3月24日(木)に予定しておりました平成22年度埼玉県放射線技師会 第3地区の第3回勉強会及び、 総会を中止とさせていただきます。
 事態が落ち着つきましたら会員から承認を戴く方法を考えます。
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
 第3地区会理事 澁市 直紀
 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 第三回 第三地区勉強会 および 総会 役員会 |  
            | 日 時 |  | 平成 23 年 3 月 24 日 木曜日 19:00〜 |  |  
            | 場 所 |  | 埼玉医科大学総合医療センター 5階 小講堂 |  |  
            | 参加費 |  | 無 料 |  |  
            | 詳細 |  | 第三回 第三地区勉強会 および 総会 役員会(PDF) |  |  
            | 内 容 |  | 1.造影剤の安全性と緊急時の対応 |  |  
            |  |  | 2.RSNA2010のご報告 |  |  
            |  |  | 演者:コウ゛ィディエンジャパン株式会社 多田 和義 様 |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 第三地区 新年会のお知らせ |  
            | 日時 |  | 平成23年1月8日 (土) 19:00〜 |  
            | 会場 |  | 和風居酒屋 旬天旬菜 然(ぜん) |  
            | 会費 |  | 4500円 (飲み放題込み) |  
            | 詳細 |  | 第三地区 新年会のお知らせ(PDF) |  | 
    
      |  | 
    
      | ボウリング エクササイズ大会(PDF) 開催日:10月28日(木)
 
 川越市健康まつり(PDF)
 開催日:11月7日(日)
 | 
    
      |  | 
    
      | *納涼会案内(PDF) 
 
 | 
    
      | *勉強会案内(PDF) | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 平成21年度 埼玉県放射線技師会 第三地区 第三回 勉強会 および 平成21年度 総会のお知らせ
 |  
            | 【勉強会】
 |  
            | 
              
                
                  | 日 時 |  | 平成22年3月25日 木曜日 19:00〜 |  |  
                  | 場 所 |  | 埼玉医科大学総合医療センター 5F 小講堂
 |  |  
                  | 参加費 |  | 無料 |  |  
                  | 内 容 |  | 『MRIによる脳血流動態評価ASL(Arterial Spin Labeling) 脳パフュージョン検査の基礎的検討』
 |  |  
                  |  |  | 講師:埼玉医科大学病院 中央放射線部   柳下 友明 |  |  |  
            | 第三地区以外の会員の方や非会員の方も是非、参加ください。 |  
            | 【総会】
 |  
            | 
              
                
                  | 日 時 |  | 平成22年3月25日 木曜日 19:30〜 |  
                  | 場 所 |  | 埼玉医科大学総合医療センター 5F 小講堂
 |  
                  | 内 容 |  | 次第 議事 資料別紙 |  
                  | 第三地区 役員の皆様 総会終了後に役員会を開催します。ご出席ください。資料別紙
 |  
                  | 埼玉県放射線技師会 第三地区理事 澁市 直紀 n-shibuichi at sart.jp
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 総会次第-資料- |  
                        | 平成21年度(社)埼玉県放射線技師会第三地区総会 |  
                        | 平成22年3月25日 木曜日 埼玉医科大学総合医療センター
 |  
                        | 
                          
                            
                              | 次第 |  |  |  |  
                              |  | 1. | 開会 | 第三地区理事挨拶 |  
                              |  | 2. | 総会議長選出 |  |  
                              |  | 3. | 総会書記任命 |  |  
                              |  | 4. | 本会成立確認 |  |  
                              |  | 5. | 議事 |  |  
                              |  | 6. | 閉会 | 第三地区理事挨拶 |  
                              | 議事 |  |  |  |  
                              |  | 1. | 第1号議案 平成21年度事業報告 | 地区理事 澁市直紀 |  
                              |  | 2. | 第2号議案 平成21年度会計決算報告 | 会計幹事 佐治 明 |  
                              |  |  | 会計監査報告 | 会計監査 今井 昇 |  
                              |  | 3. | 第3号議案 平成22年度事業計画(案) | 地区理事 澁市直紀 |  
                              |  | 4. | 第4号議案 平成22年度収支予算(案) | 会計幹事 佐治 明 |  
                              |  | 5. | その他 |  |  
                              |  | 閉会 |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 埼玉県放射線技師会 第三地区 新年会のお知らせ
 
 
 |  
            | この度、第三地区恒例の新年会を、下記要領で催すこととなりました。 一年の節目を迎えご多忙のところ恐縮でございますが、万障お繰合わせのうえ、ご参集下さいますようお願い申し上げます。
 尚、会場の予約、準備などの都合がございますので、参加される方は随時下記までご連絡をお願い申し上げます。
 
 |  
            | (社)埼玉県放射線技師会 第3地区理事 澁市 直紀 n-shibuichi at sart.jp
 |  
            |  |  
            |  |  
            | JR(川越)駅西口下車。 川越社会保険事務所のビルを左手に見て直進。
 赤心堂病院の前。徒歩5分。
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
| 平成21年度 第二回 第三地区勉強会のお知らせ    この度、第三地区では、下記の通り勉強会を開催することとなりました。第三地区以外の会員も大歓迎です。ふるってご参加下さい。   日 時    平成21年11月26日 木曜日 19:00〜 
 場 所    埼玉医科大学国際医療センター C棟1階 カンファレンスルーム13  参加費 無料    内 容 『埼玉医科大学国際医療センターのPETの役割、検査について』 講師:埼玉医科大学国際医療センター 礒部 千恵   『埼玉医科大学国際医療センターのPET装置について(装置・施設見学)』 講師:埼玉医科大学国際医療センター 高橋 強悦 第三地区以外の会員の方や非会員の方も是非、参加ください。 |  
| 埼玉県放射線技師会 第三地区理事
 澁市 直紀 n-shibuichi at sart.jp
 |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 埼玉県放射線技師会 【平成21年度 第3地区ボウリング大会のお知らせ】
 |  
            | 
              
                
                  | いよいよスポーツの秋到来です。
 そこで、毎年恒例のボウリング大会を下記のとおり開催いたします。
 
 |  
                  |  |  |  
                  | 記 |  
                  | 
                    
                      
                        | ●日時 | : | 2009年10月21日(水)19時〜 |  
                        | ●場所 | : | 川越ボウリングセンター(http://www.bm-net.gr.jp/kawagoe/) |  
                        |   |  
                        | ●参加費 | : | 1500円 |  
                        | ●参加資格 | : | 第三地区会員の方ならどなたでも参加できます。 |  
                        |  |  | 以上 |  
                        | ☆皆様お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください☆ |  
                        |  |  | 参加問合せ: 第3地区理事 澁市直紀 n-shibuichi at sart.jp まで
 |  |  |  
            |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 納涼会 |  
            | 
              
                
                  | 日  時 | : | 平成21年8月1日(土) |  
                  | 場  所 | : | 川越プリンスホテル 『ブッフェレストラン エトワール』 |  
                  |  |  | カジュアルな雰囲気の明るいレストラン |  |  
            |  |  |  
            |  |  
            | ★会 費 ¥4,500.-   新卒本年度採用者 ¥3,000.- ★ |  
            | ★食べ放題 ♪ 料理と スイーツに 囲まれて 至福のひとときを!★ |  
            |  |  |  
            | ★地区外の方も情報交換,親睦を深める為にお誘い合わせのうえお気軽にご参加下さい★ |  
            |  |  
            | お問合せ (社)埼玉県放射線技師会
 理事 澁市直紀 n-shibu1 at sart.jp 迄
 |  
            |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 平成21年度 第一回 第三地区勉強会のお知らせ   日 時        平成21年6月25日 木曜日 19:00〜
 場 所        埼玉医科大学総合医療センター 5階 小講堂  参加費       無料    内 容               『新方式直接変換FPDについて(AMULET)』               講師:Fuji Film Medical 営業推進本部                                     X線モダリティ部 宮野武晴
               『乳がん検診におけるMMGの役割
                             (石灰化を有するDCISについて)』講師:埼玉医科大学総合医療センター 中央放射線部
 橋本 美代子
   第三地区以外の会員も是非、ご参加ください。   埼玉県放射線技師会 第三地区理事    | 
    
      |  | 
    
      | 3地区の案内・報告を掲載します | 
    
      |  | 
    
      | 2007〜2008年度 |